top of page

3月の心に響いた言葉

  • 執筆者の写真: 桜田
    桜田
  • 2021年3月29日
  • 読了時間: 2分

お久しぶりです!

気がつけばもう桜の季節!

気候もだいぶ温かくなってきましたね!

更新が遅くなりましたが…

3月の心に響いた言葉を

ご紹介したいと思います!


『人生とは、今日一日のことである。』


デール・カーネギー 

アメリカの評論家のかたの言葉です!


この言葉、何気に読んでみると奥が深い

深すぎて思わず、そうなんだよなあって

ふーって息を吐きだしたくなります。


一日、一日を大切に!そして悔いなく

常に100%の自分で過ごしていけたら

1年先、3年先、5年先、7年先の人生は

きっと素晴らしい自分になっている。

って思える言葉ですね!


明日という日はまた来ます。

今日という日は今日しかありません!

また今日と同じという日は明日は来ません。

今日は今日しかない!と思って

日々、自分らしく

過ごして行きたいなあ!

って思います。



個人的なお話になりますが

デール・カーネギーさんの著書で

『人を動かす』という著書が

私的にはとても感銘を受けた本の一冊で

アマゾンでもベストセラー1位を

獲得している本です!


人づきあいの根本原則を実例豊かに説き起こし、

時代を超えて読み継がれる不朽の名著


とアマゾンでも紹介されております!

自己啓発本の原点ともいわれてる名著と

なっていますので、まだ読んでないよ!

という方で興味がある方がいらっしゃったら

是非、読んでみてください!!



桜と富士山
桜と富士山

Comments


bottom of page